素質や才能があっても上達しない3つの理由。そして開花するには?

  • LINEで送る

志が高いということは、人並み以上に「素質や才能」があるわけですが、やはり最後にものをいうのは・・・

 

 

 

こんにちは、ビーツ・アップ ケン・前田です♪

 

 

世の中には、素質や才能に恵まれているのに「もったいない状態」の人があふれかえっています。

全く本人がやる気ないのなら仕方ないのですが、そうでもない。それなにに「そこそこ」の状態で満足してしまっている。

これは、そこそこの人が大多数なので「別にこれでいいやん」と、安住してしまう、いちばん幸せになれないパターンです。(見た目は結構幸せですが・・・)

向上心はないことはない。だが、自ら求めない。

これは、お金持ちになりたいと思っているだけで、行動しないのとおなじで、成功はほぼ無理。

 

もしあなたが、音楽をやっていたり、関わったり、職業としてやってたりする場合に、次の3つのどれか1つでも当てはまっていたら、かなり危険だと思ってください。

 

  1. フィードバックがない = 指導者がない。または質が低い
  2. 良いアンサンブルの機会を持たない。または質が低い。
  3. 志が低い = 「そこそこでいい」

 

たとえば、楽器を独学である程度まで上達した人や、ピアノの先生をされている方などは、素質や才能があるから、そこまでやってこれたという自覚、ありますか?

ここに「音楽が好き」が加われば、いうことありません。

しかし大半の方が、上達の処方箋を知らずに、「私には無理」とか「アマチュアなんだからこれ以上は」などというネガティブなことをポロっともらしたりします。

大半の成功者に「どうやって成功した?」と聞けば「成功のことだけ考えてチャレンジし続けた」と答えます。

チャレンジとは、一歩踏み出して、いい環境に踏み込むこと。

以下、よろしければどうぞご覧ください。

 

 

最高に充実させるか、または何となく練習で一通りあわせてやり過ごすか。

2013年9月22日の守口ジャズストリートでは、うちの生徒さんバンドに沢山の応援来てくださり、本当にありがとうございました!

 

さて、アマチュアバンドで「ジャズフェスにエントリーしよう!」という話がでて、本番までの期間どう過ごすのでしょうか?

最高に充実させるか、または何となく練習で一通りあわせてやり過ごすか。中には、曲だけ決めて本番まで練習しないなんていうバンドもあります(これは論外ですね)。

プロでもリハーサルちゃんとするのに・・・っていうか当たり前。

 

なのでやはり、充実させたいですよね。

では、具体的にどうやって??

 

 

ところで、私の仕事とは「生徒さんの音楽人生を充実させる」こと。

その中の1つに「正しく上達していただく」というのがあります。

なので、およそ9ヶ月間、毎月、僕はセッションで「プロのノウハウ」を叩き込んで参りました。

その結果が、今回のジャズフェス出場経験を、「充実感」も「達成感」も兼ね備えたものにしたのだと思います。

 

ですが、やはり一番偉いのは、その「場」へ、前向きに参加された生徒さんではないでしょうか?

生徒さん自身が「ピン」ときて、ビーツ・アップ音楽教室を選んだ。
そして、セッションサークルで、しっかり研鑽した。

つまり、そういう場を提供させていただいている僕や、おなじ志を持つ仲間と「縁」があった。ということ。

もちろん、生徒さんの志が高いということは、人並み以上に「素質や才能」があるわけですが、やはり最後にものをいうのは「いい縁」であって、その事実を体感しているかしていないかは、その後の音楽人生を左右するほどの重大なことなのです。

 

*****

 

さて、出演メンバー生徒さんから、こんなメッセージをいただきました。

彼女は、子供の頃からピアノに取り組み、音楽歴も長く、バンド経験も豊富。素質や才能も人並み以上にある人なのですが、それでもずっと「何か違う」と思いながら、もやもやした日を過ごしていたのです。
ある日、意を決して、ビーツ・アップ ピアノ教室の門を叩いてくださいました。

そして、レッスン、発表会、アンサンブルクリニック・・・と研鑽を重ね、今回のジャズフェス出演を目標に、セッション講座でも鍛えられ、ついに本番を迎えた訳です。

 

はたして、どんな成果があったのでしょう??

 

無事、最初のステップを達成できました。

はじめはどうなるかと思ったりもしましたが・・・

やはり多少の背伸びはしても「目標は高めに設定」して向かっていくのが、上達への早道だと実感しています。
(ラブなんかほんとにてきるのか心配でした)

個人レッスンで上達しても、アンサンブルはまた別のものかなとも思います。

息を合わす、相手の音を聴く、全体を把握する、突然の変化球に対応するとかは、個々の練習だけでは難しいです。

なので、セッション講座はすごく為になるレッスンだと思っています。
あと、今回は、長い間の練習の甲斐あってか、緊張がほとんどありませんでした。

これまでの、先生の助言などを把握すると、まず知らぬ間に暗譜ができていました。

フレーズのとらえ方、リズム感、強弱、抑揚・・・音符を追うのではなく、曲を飲み込めるからなのかと。。

そして楽譜にかじりつくことがなくなると、音が聴けて、リズムを感じて、より良い演奏になるとわかりました。
これまで、バンド経験もありましたが、練習方法や、音の感じ方、細かい注意やコツなどがわかっていないから、全然上達しなっかたのです。

この半年で、私もみんなもすごくステップアップしたのではないでしょうか。。

 

このように、条件の整った人にとっても、環境や縁がいかに「上達を左右するか」おわかりいただけたと思います。

 

みなさんが、もっと充実した音楽生活を送れますよう♪

ビーツ・アップ 前田 憲

おすすめ記事

  • LINEで送る

ビーツ・アップ音楽教室が
あなたにお約束するメリットとは?

piano_lesson_1733

 

生徒さんのニーズに完全対応!



独学では見えないポイントをレッスン


あなたのポイントは、ずれていないでしょうか?そのままだと、「下手になる」練習をしてしまっていることに・・・。

 

上達すればみんな幸せ に♪


楽しく音楽できて、しかも上達するには、ちょっとしたコツが有ります。そして、両立する方が遥かに面白く、成果も出易いのです!

 

イイ練習法で「素敵になる、豊かになる」


正しい練習法をやっていない人と比べて1年後、3年後・・・ゲットできる豊かさの差は、歴然です。音楽/楽器が上達するだけではないのです。

 

あなただけにカスタマイズしたレッスン。レッスンの振替も可能!


曜日、時間を固定せず(もちろんだいたい固定もできます)、お互いにスケジュールを合わせて、次月のレッスン日を決めさせていただいております。 前日までにご連絡いただければ、振替も可能です。もちろん、いそがしいあなたにも、スケジュールに合わせ修正しつつ、上達する楽しさを体感して頂けます!

 

プロだけが知る「隠されたエッセンス」


アマチュアレベルのネタはもはや、ネットでいくらでも、誰でも手に入る時代。しかし、プロのもつエッセンスは、決して公表されません。とくに「曲を素敵に仕上げる力」「アンサンブルのスキル」が格段にランクアップします。そして、バンドでも頼れる存在を目指します。

 

習うなら教え好き、演奏経験豊富な先生!


toshikane_kekkon_ensou

ドラムの前田 憲、ピアノの吉加江 智子は、共に一流ミュージシャンと数多く共演、責任の大きなイベントも数多く担当。 なによりも「演奏する事が大好き」な、修羅場をくぐり抜けてきたプロフェッショナル。

そんな講師は、教える事も大好き。皆さんの上達こそが、私達の大きな歓びです。

 

是非一緒に、上達しましょう!


ビーツ・アップ音楽教室
詳しくはこちら

上達!スタッフ紹介



☆パラダイスキャット

パラダイスキャット大

まえだけんドラムの代わりにブログの進行したり、ライブ案内するのが任務。本人は楽器をたしなまないが、大変耳が良い。



☆堀リズムちゃん

堀リズムちゃん大

ピアニスト。ジャズだけでなくポップス・ラテン・クラシックも演奏し、造詣が深い。アレンジ・作曲、そしてお掃除も得意・・・と、なんだか誰かにそっくり。



☆上達也くん

上-達也クン

上達を熱望するドラマー。だが、なかなか思うように上手くならないのでいつも悩んでいる。ここだけの話だが、大昔のまえだけんドラムはこんな風に苦しんでいたのだった!



コメントを残す